アットホームな雰囲気で、相談に乗ってくれる上司や先輩がたくさんいます

アットホームな雰囲気で、相談に乗ってくれる上司や先輩がたくさんいます
佐久間 俊和
配属部署 / 工務部
担当業務は?
ボーリング工 オペレーター助手を担当しています。
仕事のやりがいは?
ボーリングの作業には、一つ一つコツがあるので、それを少しずつでも掴む事によりスピードが上がってくることにやりがいを感じます。
仕事の厳しさ、難しさを感じるのはどんなときですか?
足場の確保から機械の運搬及び据付け、掘削、保孔対策、孔内水位の測定、サンプリング、原位置試験、掘削深さの確認、調査作業の完了、ボーリング孔の埋戻し、撤去作業と進められるのですが、覚えることが多く、全て考えながら行動しなくてはならないことに難しさを感じます。
仕事上の成功例と失敗例を教えてください
成功例としては、ボーリングロッドの中心をうまく取れたときです。
失敗例としては、ボーリングロッドのゴムを孔に落下させてしまったことです。
ご自身の今後の目標や夢を教えてください
まずは、何度とも素早く対応できる助手になってオペレーターを目指したいです。
今後入社してくる、新しい仲間に期待することや、何か伝えたいことはありますか?

千葉エンジニアリングの雰囲気はアットホームで、相談に乗ってくれる上司や先輩がたくさんいます。
とにかく根気よく地道に続けることが大切だと思います。