液状化判定・解析

地震や波浪などの繰返し荷重によって、地盤が液状化するかについて、各種基準に基づいて解析・検討します。
道路構造物
道路構造物の液状化判定・解析は、「道路橋示方書・同解説 Ⅴ耐震設計編」日本道路協会、に基づいて実施する。
河川構造物
河川構造物の液状化判定・解析は、「河川構造物の耐震性能照査指針・解説」国土交通省、に基づいて実施する。
港湾・空港構造物
港湾・空港構造物の液状化判定・解析は、「港湾の施設の技術上の基準」日本港湾協会、および「埋立地の液状化対策ハンドブック」沿岸開発技術研究センター、に基づいて実施する。
建築構造物
建築構造物の液状化判定・解析は、「建築基礎構造設計指針」日本建築学会、に基づいて実施する。
宅地の液状化
宅地の液状化判定・解析は、「宅地の液状化被害可能性判定に係る技術指針(案)」国土交通省、に基づいて実施する。
液状化マップの作成
個別の敷地内の液状化判定結果だけではなく、ある程度広い範囲の区画整理地内等の液状化予測結果の分布を整理した「液状化マップ」を作成する。